ロンドン芸大で行われたイギリスでの就職活動や、CVの書き方、インターンについてキャリアイベントへ参加してきました
国が違えば就活の方法も仕事の探し方も、もちろん違います。ということで今日は大学で行われたキャリアイベントに参加してきました。
今回の講座はロンドン芸大の中でも、LCF主催のイベントだったのですがいままでの印象としてLCFはすごく面倒見がいい。すごくサポートが充実していて、語学からキャリアまでいろんな形でサポートを受けることができます。
今日は2つの講座に参加しました。
一つ目は、パネルディスカッション
卒業生や最上級生が自分の経験やどのようにしてインターンを得るかについて話してくれました。
みんなが口を揃えていう事は、迷ってる暇があればとにかくやってみな!ということ。
インターンは今後のキャリアのためにも、自分のやりたいことを定めるためにも、絶対にしたほうがいい、と強く押されていました。
二つ目は、CV セッション
どのようにCVを書いたらよいのか、どんなCVが求められるのかについての講座です。
同時にこちらではCVを提出する際カバーレターが必要になります、そのカバーレターがいかに大切かということ、またインタビューについてもふれられていました。
ネイティブばかりの教室で
「文法、スペルはトリプルチェックするのよ!!!」
と言っていましたので私の場合は5回くらいチェックせねば。。と思いながら聞いてました。笑
CVについてはまた別の記事で書こうと思います。
※CV : 日本でいう履歴書、職務遍歴書にあたるもの
まずは英語力。。。ということでインターンを始めるにはまだ時間がかかりそうですが、徐々に準備を進めていこうかと思います。


0 コメント :
コメントを投稿